【9/19(金)開催】(株)シーフードレガシー 代表取締役社長 ご登壇|サステナブル・シーフードを世界の主流に(後日アーカイブ配信) | グリーンジョブのエコリク

エコリクセミナー情報

一覧に戻る

【9/19(金)】(株)シーフードレガシー 代表取締役社長 ご登壇|サステナブル・シーフードを世界の主流に(後日アーカイブ配信)|エコリク

受付中

グリーンジョブセミナー

【9/19(金)開催】(株)シーフードレガシー 代表取締役社長 ご登壇|サステナブル・シーフードを世界の主流に(後日アーカイブ配信)

気候変動対策やESG・サステナビリティ推進に関わる専門家をゲスト講師としてお迎えし、異業種や未経験の方にも分かり易く、当該分野のビジネスの概要や、仕事のやりがい、働く魅力などをお話しいただくことで、グリーンジョブへの関心や就業イメージを醸成いただくことを目的に、株式会社グレイスが開催するキャリア支援セミナーです。

グリーンジョブへの転職やキャリアを考えている方はもちろん、まずは仕事や業界のことについて知りたい、という方のご参加も大歓迎です。

グリーンジョブとは

おすすめポイント

  • グリーンジョブの最新情報、現場の声を聴ける!
  • 人材ニーズや異業種人材の活躍事例を聞き自身の可能性に気づける!
  • セミナー聴講後、具体的な転職相談も可能です!

受講メリット

各業界の最新トレンドや市場動向などが学べまた、具体的な業務例と求められる人物像から実際の業務イメージまで理解を深めることができます。

サステナブル・シーフードを世界の主流に

「サステナビリティ」、「水産業界」に興味関心のある方必見!
予定が合わない方も申込者限定で後日アーカイブ配信を予定していますのでお気軽にお申込みください。

海洋生態系の健全性、水産経済の持続可能性、そして地域社会の繁栄は、私たちの食卓に欠かせない「シーフード」を通して深く結びついています。しかし、現代の水産業は、資源の枯渇、環境負荷、そして複雑な国際関係といった多くの課題に直面しています。

この社会課題に対し、世界を網羅する幅広いネットワークと日本随一の専門知識を強みに、国内外の水産企業、金融機関、NGO、政府といった多様なステークホルダーと協働し、持続可能な水産業の実現を牽引する企業が株式会社シーフードレガシーです。

  • 水産物の持続可能な調達・供給の体制をつくりたい
  • 水産業にESG投融資を実施するための行動指針を作りたい
  • 政府や国際機関による水産改革の流れを知りたい

  • このような社会課題を一緒に解決しませんか?

    株式会社シーフードレガシー 代表取締役社長 花岡 和佳男様を講師にお迎えし、水産業界の最前線、そしてそこで働くことの魅力について深く掘り下げます。

    ゲスト講師

    花岡 和佳男 WAKAO HANAOKA
    株式会社シーフードレガシー
    代表取締役社長
    花岡 和佳男 WAKAO HANAOKA

    株式会社シーフードレガシー 代表取締役フロリダの大学にて海洋環境学及び海洋生物学を専攻。 卒業後、モルディブ及びマレーシアにて海洋環境保全事業に従事。 2007年より国際環境 NGOで海洋生態系担当シニア・キャンペナーとしてジャパン・サステナブル・シーフード・プロジェクトを立ち上げ引率。課題の源流も解決の力もビジネスにあるとの考えにより、2015年に株式会社シーフードレガシーを創立。今年7月に創立10周年を迎えた。

    シーフードレガシーは、「海の自然・経済・社会の繋がり(その象徴としてのシーフード)を豊かな状態で未来世代に継ぐ(レガシー)」ことをパーパスとする、東京を拠点にアジア圏の主要新興水産都市におけるシーフード・サステナビリティを追求するソーシャルベンチャーです。 「生命力あふれる海が身近にあり、海に関わる全ての人が笑顔と活気に包まれ、未来に希望の明かりが灯る世界」の実現を目指し、水産流通におけるサステナブル・シーフードの主流化に取り組んでいます。このムーブメントのフラッグシップ・プラットフォームおよびオーケストレーターとして、世界を網羅する幅広いネットワークと地域随一の専門知識を生かし、水産関連企業・金融機関・政府・市民社会組織のみなさまのサステナブル・シーフードに関する取り組みをサポートしています。

    開催概要

    開催日時
    2025年9月19日(金) 19:00〜20:00

    ★本セミナーは申込者限定で後日アーカイブ配信を予定しています。ただし一部のトピックは視聴いただけない可能性がございます。より充実した内容をご希望の方はぜひ当日ご参加ください。
    プログラム
    • 第1部 水産業界の課題と持続的成長産業化への未来(花岡社長ご登壇)
    • 第2部 募集する求人に求められるスキルや今後のキャリアの魅力
    ゲスト講師
    株式会社シーフードレガシー
    代表取締役社長 花岡 和佳男 氏
    受講要件
    対象者
    下記いずれかに該当する方
    • 水産流通または漁業や養殖業など水産生産の現場に関する興味・関心がある方
    • 国際的なプラットフォームなど専門的な会議への興味関心がある方
    • インターナショナルまたは複数企業をまたぐプロジェクトへの参画がある方
    • 水産業が抱える社会課題に挑戦してみたい方
    • キャリアアップ・キャリアチェンジを希望している方
    定員
    40名(最低催行人数 5名)
    参加料
    無料(事前登録制)
    司会進行
    株式会社グレイス マッチングディレクター マネージャー /井坂 佑
    司会プロフィール

    受講申込


    受講上の注意事項

    受講用URLが届いていない方へ

    受講要件を満たす方には、セミナー前日と、セミナー開始1時間前を目安に、受講用URLのメールをお送りします。受講要件に不備がある場合は、その旨をメールでお知らせします。

    • 会員登録かつプロフィールが入力されていない方には、受講用URLをお送りしません。
    • セミナー開始1時間前を過ぎてもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等のサブフォルダをご確認のうえ、お早めに事務局(ecoriku@grace-e.co.jp)へご連絡ください。
     
    最少催行人数について

    セミナー開催の最少催行人数(5名)に達しなかった場合には開催が延期となる可能性がございます。 万が一、延期となる場合の連絡は開催日の2日前に行います。お申込み時の連絡先に間違いがないようにお願いします。

     
    セミナー参加証明書について

    ハローワークへ提出するための、セミナー参加証明書の発行は可能です。希望される方は運営事務局(ecoriku@grace-e.co.jp)までご連絡ください。

    2025年9月19日(金) 19:00〜20:00

    グリーンジョブセミナー

    【9/19(金)開催】(株)シーフードレガシー 代表取締役社長 ご登壇|サステナブル・シーフードを世界の主流に(後日アーカイブ配信)
    会員対象無料オンライン

    一覧に戻る