【2025/9/19開催】グリーンジョブセミナー「サステナブル・シーフードを世界の主流に」レポート | グリーンジョブのエコリク

イベントレポート

一覧に戻る

2025.10.8

【2025/9/19開催】グリーンジョブセミナー「サステナブル・シーフードを世界の主流に」レポート

海洋生態系の健全性、水産経済の持続可能性、そして地域社会の繁栄は、私たちの食卓に欠かせない「シーフード」を通して深く結びついています。しかし、現代の水産業は、資源の枯渇、環境負荷、そして複雑な国際関係といった多くの課題に直面しています。

この社会課題に対し、世界を網羅する幅広いネットワークと日本随一の専門知識を強みに、国内外の水産企業、金融機関、NGO、政府といった多様なステークホルダーと協働し、持続可能な水産業の実現を牽引する企業が株式会社シーフードレガシーです。

  • 水産物の持続可能な調達・供給の体制をつくりたい
  • 水産業にESG投融資を実施するための行動指針を作りたい
  • 政府や国際機関による水産改革の流れを知りたい

  • このような社会課題を一緒に解決しませんか?

    株式会社シーフードレガシー 代表取締役社長 花岡 和佳男様を講師にお迎えし、水産業界の最前線、そしてそこで働くことの魅力について深く掘り下げます。

    ゲスト講師

    • 株式会社シーフードレガシー 代表取締役社長 花岡 和佳男 氏

    • ファシリテーター: 株式会社グレイス マッチングディレクター 宮村 拓也

    プログラム

    • 第1部 【講演】水産業界の課題と持続的成長産業化への未来(花岡社長ご登壇)
    • 第2部 【対談】募集する求人に求められるスキルや今後のキャリアの魅力(花岡社長・緒方様/企画営業部)  
    • 第3部 Q&A
    セミナー資料1
    セミナー資料2
    セミナー資料3

    受講者の声

    重要な社会課題へのアプローチやパッションを大変分かりやすくご説明いただきました。

    シーフードの流通を改善することが、回り回って生態系の保全にもつながるのだと感じ、とても印象に残りました。

         

    一覧に戻る