受付終了【7/11(金)】(株)まち未来製作所 代表取締役 兼 CEO ご登壇|地域創生をエネルギーで実現(後日アーカイブ配信) | グリーンジョブのエコリク

エコリクセミナー情報

一覧に戻る

【受付終了】7/11(金) (株)まち未来製作所 代表取締役 ご登壇|地域創生をエネルギーで実現(後日アーカイブ配信) |エコリク

終了

グリーンジョブセミナー

受付終了【7/11(金)】(株)まち未来製作所 代表取締役 兼 CEO ご登壇|地域創生をエネルギーで実現(後日アーカイブ配信)

気候変動対策やESG・サステナビリティ推進に関わる専門家をゲスト講師としてお迎えし、異業種や未経験の方にも分かり易く、当該分野のビジネスの概要や、仕事のやりがい、働く魅力などをお話しいただくことで、グリーンジョブへの関心や就業イメージを醸成いただくことを目的に、株式会社グレイスが開催するキャリア支援セミナーです。

グリーンジョブへの転職やキャリアを考えている方はもちろん、まずは仕事や業界のことについて知りたい、という方のご参加も大歓迎です。

グリーンジョブとは

おすすめポイント

  • グリーンジョブの最新情報、現場の声を聴ける!
  • 人材ニーズや異業種人材の活躍事例を聞き自身の可能性に気づける!
  • セミナー聴講後、具体的な転職相談も可能です!

受講メリット

各業界の最新トレンドや市場動向などが学べまた、具体的な業務例と求められる人物像から実際の業務イメージまで理解を深めることができます。

地域創生をエネルギーで実現

「地方創生」、「再生可能エネルギー」に興味関心のある方必見!
予定が合わない方も申込者限定で後日アーカイブ配信を予定していますのでお気軽にお申込みください。

再生可能エネルギー関連市場は拡大しており、大企業を中心に地域共生への関心も高まっています。しかし、再生可能エネルギーの普及と地域活性化には、以下のような課題があります。

  • 再生可能エネルギー設置場所と電力使用場所との格差
  • 地域住民からの景観の変化、騒音、生態系への影響などの懸念
  • 電力使用者が抱えるレピュテーションリスク

  • これらの課題を解決するには、経済的支援、地域住民との対話と合意形成、環境負荷低減技術の開発と導入などが不可欠です。

    「地方創生と再生可能エネルギー」

    この両立の実現を目指しているのが、株式会社まち未来製作所です。同社は独自開発した「e.CYCLE」を通じて、この両立の実現を目指しています。
    地方創生や再生可能エネルギーに興味関心がある方、社会課題の解決を仕事にしたい方、そして、現状の社会課題解決では物足りなさを感じている方は、ぜひこのセミナーにご参加ください。

    株式会社まち未来製作所 代表取締役 兼 CEO 青山 英明様を講師にお迎えし、地方創生と再生可能エネルギーの最前線、そしてそこで働くことの魅力について深く掘り下げます。

    ゲスト講師

    青山 英明 HIDEAKI AOYAMA
    株式会社まち未来製作所
    代表取締役 兼 CEO
    青山 英明 HIDEAKI AOYAMA

    福島県郡山市出身。北海道大学農学部、同院卒業後、株式会社荏原製作所入社。東日本大震災を経験し、復興まちづくりのコンサルティングファームを経て当社を起業。一般社団法人ローカルグッド創成支援機構を立ち上げ、現在は理事を務める。

    持続可能な地域社会の実現を目指し、再生可能エネルギー事業を通じて地方創生に取り組む企業です。同社が開発・提供するプラットフォーム「e.CYCLE」は、再生可能エネルギーの地産地消と地域間流通を促進し、その収益を地域活性化に還元するという独自のビジネスモデルを構築しています。

    開催概要

    開催日時
    2025年7月11日(金) 19:00〜20:00
    7月11日開催分の受付は終了しました。※参加者への受講用URLメールは送信済です。受信できていない方は迷惑フォルダ等をご確認ください。

    ★本セミナーは申込者限定で後日アーカイブ配信を予定しています。ただし一部のトピックは視聴いただけない可能性がございます。より充実した内容をご希望の方はぜひ当日ご参加ください。
    プログラム
    • 第1部 地方創生、再生エネルギー業界の課題と魅力(青山社長ご登壇)
    • 第2部 募集する求人に求められるスキルや今後のキャリアの魅力
    ゲスト講師
    株式会社まち未来製作所
    代表取締役 兼 CEO 青山英明 氏
    受講要件
    対象者
    下記いずれかに該当する方
    • 企画・事業推進のキーマンを目指している方
    • 環境・経済・社会の3つの軸で専門性を身につけたい方
    • 地域共生や地方創生などの社会貢献に興味関心がある方
    • 複合的な社会課題に挑戦してみたい方
    • キャリアアップ・キャリアチェンジを希望している方
    定員
    40名(最低催行人数 5名)
    参加料
    無料(事前登録制)
    司会進行
    株式会社グレイス マッチングディレクター マネージャー /井坂 佑
    司会プロフィール

    受講上の注意事項

    受講用URLが届いていない方へ

    受講要件を満たす方には、セミナー前日と、セミナー開始1時間前を目安に、受講用URLのメールをお送りします。受講要件に不備がある場合は、その旨をメールでお知らせします。

    • 会員登録かつプロフィールが入力されていない方には、受講用URLをお送りしません。
    • セミナー開始1時間前を過ぎてもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等のサブフォルダをご確認のうえ、お早めに事務局(ecoriku@grace-e.co.jp)へご連絡ください。
     
    最少催行人数について

    セミナー開催の最少催行人数(5名)に達しなかった場合には開催が延期となる可能性がございます。 万が一、延期となる場合の連絡は開催日の2日前に行います。お申込み時の連絡先に間違いがないようにお願いします。

     
    セミナー参加証明書について

    ハローワークへ提出するための、セミナー参加証明書の発行は可能です。希望される方は運営事務局(ecoriku@grace-e.co.jp)までご連絡ください。

    2025年7月11日(金) 19:00〜20:00

    グリーンジョブセミナー

    受付終了【7/11(金)】(株)まち未来製作所 代表取締役 兼 CEO ご登壇|地域創生をエネルギーで実現(後日アーカイブ配信)
    会員対象無料オンライン

    一覧に戻る