エコリク転職事例
2025.5.21
コンサルタント(建設・環境)
CASE041 社内ヘルプデスク担当から、サステナビリティコンサル企業のコーポレート職へ
- Kさん 40代
- 転職前:社内ヘルプデスク担当
サステナビリティコンサル企業のコーポレート職

社内ヘルプデスク担当
社内システムに関するヘルプデスクや、一部スーパーバイザー業務を担当
▼
サステナビリティコンサル企業のコーポレート職
【ビジョンに共感できる組織を管理部門から支える】
【ビジョンに共感できる組織を管理部門から支える】
社内の総務人事や、社団法人の事務局運営など
前職の業務内容と、転職で実現したかったことを教えてください
- 前職は、ITヘルプデスク(コールセンター)でした。
具体的にどういう仕事がしたいかは考えはまとまっていなかったですが、環境に関わる仕事がしたいと強く思っていました。また、前職よりも家庭・子育てと仕事の両立がしやすい環境で働くことを希望していました。
エコリクへの登録のきっかけについて教えてください
- 15年ほど前に一度転職支援をしていただいたことがあるため、再度お願いしようとサイト検索し、エコリクを知り、ひとまず登録をしました。
転職先を選んだ決め手について教えてください
- ビジョンが明確であったこと。それに強く共感できたこと。
エコリクを利用してみていかがでしたか?
- 働きながらの転職活動でしたが面談の時間など臨機応変に対応してくださったり、色々事情を抱えながらの転職活動でしたが、やさしく丁寧に寄り添ってご対応いただけました。
履歴書などの書類作成では型にはまった書き方ではなく、「まずは書いてみて」というものだったので自分らしく書けましたし、修正すべきところは理由を添えて具体的にご指摘いただけました。また、面接対策の時に、「面接は、事前のイメージとのギャップを、企業・候補者の双方がどれだけ埋められるか、という場」とアドバイス頂いたことはとても参考になりました。最初の面接はご同行頂けたので精神的にとても心強かったです。
転職をお考えの方へアドバイスをお願いします
- 40歳で環境に関わる仕事がしたいと転職活動をしましたが、環境に関する専門的なスキルなどはなく、履歴書も準備していない状態で飛び込むように相談をしました。環境に関わる仕事で私が応募できる求人はあるのかと不安でしたが、グレイスさんに相談したおかげで自分にぴったりの求人に出会えたと思います。マッチングディレクターの方もとてもお話しやすく丁寧で心強かったですし、求人企業と丁寧に信頼関係を築かれている印象でした。グリーンジョブに就きたいと思っている方は、あれこれ悩む前にまずご相談されるといいと思います。
担当マッチングディレクターからのコメント

- マッチングディレクター高木 広陽
- プロフィール/
相談申込
この度は転職決定おめでとうございます。
ご家庭の事情やライフステージの変化もある中で、ご希望に叶う転職をナビゲートできたこと大変うれしく思います。
これまで様々な業界や組織形態を経験されてきた分、経験・スキルをどのようにアピールするのか悩まれていたのですが、面接では自身にできること・できないことを包み隠さずに伝えられており、面接をご担当された方からはそうしたお人柄も含めてかなりの高評価を頂きました。
面接の場は「受かればいい」「企業から一方的に試される」ようなものではなく、「より良いマッチングのためのすり合わせの場」であると考えています。時にはマイナスな面も含めて、誠実にお伝えする姿勢が肝要です。私たちマッチングディレクターも同じく誠実にマッチングに取り組んでまいりますので、お悩みの方は一度ご相談ください。